スマートフォン専用ページを表示
東海地方で最大規模の社会人落語団体「楽語の会」の活動内容&今後の予定
東海地方で最大規模の社会人落語団体「楽語の会」のスケジュールや活動報告などをお知らせいたします。
今後の公演予定
☆
一般の方がご覧頂ける会のみを記載しています
2025年
◎
3月30日(日)
「第58回 萬徳寺寄席」
14:00〜(13:30開場)
場所:
萬徳寺
岡崎市明大寺本町3-33
入場料無料
<出演>楽語の会・豊橋落語天狗連
◎
4月20日(日)
「しおがまカッパ寄席part26」
14:00〜(13:30開場)
場所:
中川区・鹽竈神社
名古屋市中川区西日置1丁目7−10
入場料 500円
<出演>楽語の会
※お問い合せ 052-331-4025
鹽竈神社(しおがま神社)
◎
5月3日(日)
「第18回6時間耐久マラソン落語会」
第1部10:00〜13:00
第2部14:00〜17:00
場所:
津島市・瑞泉寺本堂
津島市舟戸町40
【入場料】
1部&2部共通券 ¥2000-
<出演>「楽語の会」メンバー大勢
※お問い合せ 090-3256-0438(恒川)・090-9029-7802(浅井)・090-2616-2435(井川)
◎
7月26日(土)
「浄心寄席」
時間 10:00〜12:00
場所:
西生涯学習センター
名古屋市西区浄心1丁目1−45
主催:名古屋市・西生涯学習センター
入場料 無料 55人定員(当日9時30分から先着順)
<出演>社会人落語「楽語の会」メンバー
※お問い合せ 052-532-1551(西生涯学習センター)
◎
8月3日(日)
「やせがえるの会vol.117」
14:00〜(13:30開場)
※予約受付7/1〜開始
※定員があるためご予約をお勧めします
場所:
JR勝川駅前「ルネック」
春日井市松新町1−4
(JR中央線「勝川駅」北口2F徒歩1分)
入場料 1000円
<出演>楽語の会メンバー
※お問い合せ 090-6365-8755(笑天・バンノ)
<<前の7件
..
5
6
7
8
9
..
次の7件>>
【落語会報告】2020/02/22「第57回ソフィアン寄席」
春日井市の喫茶店での定期落語会です。
「第57回ソフィアン寄席」
春木:豊竹屋
志ょ朝:崇徳院
〜仲入り〜
笑天:老婆の休日
雄助:骨つり
次回は、5/23(土)18時開演です!
【活動報告の最新記事】
今年もやります!マラソン落語会!
3/9(日)「やせがえるの会vol.11..
3/9(日)「やせがえるの会vol.11..
2024/12/15「やせがえるの会vo..
2024/9/29「第57回萬徳寺寄席」..
posted by 楽語の会 at 01:07 |
Comment(0)
|
活動報告
【落語会報告】2020/02/16「第43回大府駅前寄席」〜大府市・愛恵不動産2F
「第43回大府駅前寄席」
つる:げんき家しゃとろ
お血脈:槍田家志ょ朝
口入屋:川の家河太朗
〜仲入り〜
猫長屋(さん太作):微笑亭さん太
江戸の夢:お好味家喜楽
次回は、4月19日(日) 午後6時半開演です。
posted by 楽語の会 at 18:00 |
Comment(0)
|
活動報告
【落語会報告】2019/02/16「第22回昭林落語会(公民館祭り)」〜安城市・昭林公民館
お好味家喜楽の地元での落語会です。
『第22回昭林落語会』
「やかん」京家旬花
「ペットの掟」(さん太作)微笑亭さん太
「陸奥間違い」お好味家喜楽
〜仲入り〜
「お見立て」黄昏亭駄らく
「一文笛」川の家河太朗
posted by 楽語の会 at 02:00 |
Comment(0)
|
活動報告
【落語会報告】2020/02/15「第37回犬山城下町寄席」〜犬山市・余遊亭
メンバーの古都家雄助主催の落語会です。
「第37回犬山城下町寄席」
1シンポジウムR(漫才)
2雄助 宿題
3志よ朝 やかんなめ
〜仲入り〜
4河太朗 阿弥陀池
5さん太 身投げ橋
次回は、4月18日(土)18時開演です。
posted by 楽語の会 at 04:06 |
Comment(315)
|
活動報告
【2020年】謹賀新年!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
posted by 楽語の会 at 12:09 |
Comment(0)
|
今後の予定
【落語会報告】2019/12/01「やせがえるの会Vol.109」〜朝日神社
今年最後の名古屋定期公演です。
会場ほぼ満席で、とてもよく笑って頂けました。
写碌
笑天
河太朗
春木
栄歌
『やせがえるの会Vol.109』〜朝日神社
「ガマの油売りseason2」(写碌作)米花家写碌
「老婆の休日」若鯱亭笑天
「持参金」川の家河太朗
〜仲入り〜
「権助提灯」夢見家春木
「ちりとてちん」南遊亭栄歌
次回は、2020年2月23日(日)14:00〜 朝日神社です。
よろしくお願いいたします。
posted by 楽語の会 at 12:39 |
Comment(0)
|
活動報告
【落語会報告】2019/11/30「第56回ソフィアン寄席」
「第56回ソフィアン寄席」
さん太:なかったことに
栄歌:遺言
〜仲入り〜
笑天:亀田鵬斎
春木:三井の大黒
posted by 楽語の会 at 09:07 |
Comment(0)
|
活動報告
<<前の7件
..
5
6
7
8
9
..
次の7件>>
「楽語の会」お問合せ
出演依頼や入会希望などのお問合せはこちらからどうぞ^^
または、
info@rakugonokai.com
「お問合せ係」まで
プロフィール
名称:社会人落語「楽語の会」東海支部
会員数:30名ほど
出没地:名古屋近辺
メールアドレス:
info@rakugonokai.com
こんにちは^^
東海地区最大規模のアマチュア落語団体・社会人落語「楽語の会」です。
今年10月で会を結成して29周年になります。
名古屋を中心に自主公演の他、各市町村や飲食店・各企業などから依頼を受け、落語イベントなどに出演しています。
また、落語をやりたい方やスタッフのみで参加したい方を随時募集しています。
お気軽にお問合せ下さい。
主な落語会一覧
【楽語の会主催定期公演】
◎『やせがえるの会』
春日井市・JR勝川駅前「ルネック」
◎『萬徳寺寄席』
岡崎市・萬徳寺
◎『美濃の陣』
岐阜市・岐阜市文化センター4階和室
【その他の定期公演】
◎『ソフィアン寄席』
春日井市・カフェテラスソフィアン
主催:カフェテラスソフィアン
◎『せと末広寄席』
瀬戸市・せと末広亭
主催:末広亭ですえひろがりの会
カテゴリ
活動報告
(88)
今後の予定
(14)
お知らせ
(5)
最近の記事
今年もやります!マラソン落語会!
今月末は、岡崎「萬徳寺寄席」へ!
3/9(日)「やせがえるの会vol.116」32周年記念落語会〜千種区・HITOMIホール
3/9(日)「やせがえるの会vol.116」開催します!
2024/12/15「やせがえるの会vol.115」〜春日井市・JR勝川駅前ルネック
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0