【落語会報告】2022/04/03「第52回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺

「短命」お好味家喜楽
「手水廻し」鶴橋減滅渡
「締め込み」黄昏亭駄らく
〜仲入り〜
「憂いの文房具」(さん太作)微笑亭さん太
「紺屋高尾」夢見家春木
posted by 楽語の会 at 07:15 | Comment(0) | 活動報告

謹賀新年

まだまだ不安定な状況ですが、本年もよろしくお願いいたします。

楽語の会
posted by 楽語の会 at 00:00 | Comment(0) | お知らせ

お知らせ

みなさん、お元気でしょうか?
10月に入ったものの、まだまだ暑い日が続いています。
「楽語の会」東海支部も、この10月で29周年となりました。
通常なら『29周年記念公演!』といきたいところですが、そうもいかないところが現状です。

落語のご依頼に関しましては、少しずつではありますがようやくボチボチと増え始めています。
しかしながら今までの様な定期公演となると、小規模の会場が多くコロナ感染対策を十分にとれる会場がなかなかないため、今のところほとんどの定期公演は再開の目処がたっていません。

予定が決まり次第、このHPでお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしております。

「楽語の会」一同
posted by 楽語の会 at 10:44 | Comment(0) | お知らせ

【落語会報告】2021/09/26「第51回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺

「たらちね」湖畔亭彦西
「漫談」経大亭勝笑
「死ぬなら今」六ツ家千艘
 〜仲入り〜
「担任の空似」(さん太作)微笑亭さん太
「河童」鶴橋減滅渡
posted by 楽語の会 at 04:08 | Comment(0) | 活動報告

【落語会報告】2021/07/31「浄心寄席」〜西生涯学習センター

この【浄心寄席】は、西生涯学習センターからの依頼で毎年8月に行われているのですが、 昨年はコロナの影響で中止となりました。

コロナ対策で入場者数が27名限定という事で、整理券を配布しての対応となったのですが、朝イチから長蛇の列ができていて、なんと10分で整理券が配布終了となりました。

「山奥の宿」お好味家喜楽
「擬宝珠」持徒亭安之丞
「リモート夫婦」(笑天作)若鯱亭笑天
「ちりとてちん」黄昏亭駄らく
 〜仲入り〜
「元犬」槍田家志ょ朝
「愛しの野球部」(さん太作)微笑亭さん太
posted by 楽語の会 at 03:04 | Comment(0) | 活動報告

【落語会報告】2021/03/28「第50回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺

「じゃんけん指南」微笑亭さん太
「桜の宮」鶴橋減滅渡
「天災」南遊亭栄歌
 〜仲入り〜
「極楽ゲーセン」微笑亭さん太
「短命」立の家猿之助
posted by 楽語の会 at 03:08 | Comment(0) | 活動報告

【2021年】謹賀新年!

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
まだまだコロナの影響で、なかなか自主公演再開とはいきませんが、皆様にお会いできる日を心待ちにしております。
posted by 楽語の会 at 20:33 | Comment(0) | お知らせ