「じゃんけん指南」微笑亭さん太
「桜の宮」鶴橋減滅渡
「天災」南遊亭栄歌
〜仲入り〜
「極楽ゲーセン」微笑亭さん太
「短命」立の家猿之助
【落語会報告】2021/03/28「第50回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
posted by 楽語の会 at 03:08
| Comment(0)
| 活動報告
【2021年】謹賀新年!
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
まだまだコロナの影響で、なかなか自主公演再開とはいきませんが、皆様にお会いできる日を心待ちにしております。
本年もよろしくお願いいたします!
まだまだコロナの影響で、なかなか自主公演再開とはいきませんが、皆様にお会いできる日を心待ちにしております。
posted by 楽語の会 at 20:33
| Comment(0)
| お知らせ
【祝!】関大亭豆蔵、社会人落語日本一決定戦にて優勝!!
12/12,13に大阪府池田市にて行われた「社会人落語日本一決定戦」において「楽語の会」東海支部のメンバー・関大亭豆蔵が、12代名人に選ばれました!!
昨年の参遊亭遊若に続き、2年連続で当会メンバーが優勝となりました!
昨年の参遊亭遊若に続き、2年連続で当会メンバーが優勝となりました!
posted by 楽語の会 at 03:04
| Comment(0)
| 活動報告
【落語会報告】2020/12/09「第23回昭林落語会 」〜安城市・昭林公民館
「ぼやき居酒屋」藤家宿六
「聖夜の奇跡」(さん太作)微笑亭さん太
「赤垣源蔵徳利の別れ」お好味家喜楽
〜仲入り〜
「厄払い」川の家河太朗
「文七元結」黄昏亭駄らく
「聖夜の奇跡」(さん太作)微笑亭さん太
「赤垣源蔵徳利の別れ」お好味家喜楽
〜仲入り〜
「厄払い」川の家河太朗
「文七元結」黄昏亭駄らく
posted by 楽語の会 at 00:07
| Comment(0)
| 活動報告
【落語会報告】2020/09/27「第49回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
久々の落語会となりました。
毎年3月と9月に開催している定期公演です。
『権助魚』黄昏亭駄らく
『元犬』槍田家志ょ朝
『鷺とり』鶴橋減滅渡
〜仲入り〜
『スマホを落としちゃダメなのに』(さん太作)微笑亭さん太
漫談:経大亭勝笑
『ちりとてちん』南遊亭栄歌
毎年3月と9月に開催している定期公演です。
『権助魚』黄昏亭駄らく
『元犬』槍田家志ょ朝
『鷺とり』鶴橋減滅渡
〜仲入り〜
『スマホを落としちゃダメなのに』(さん太作)微笑亭さん太
漫談:経大亭勝笑
『ちりとてちん』南遊亭栄歌
posted by 楽語の会 at 04:09
| Comment(0)
| 活動報告
◎お知らせ
コロナウイルスの影響で、中止となる落語会が増えてきております。
左欄の【今後の公演予定】をご覧いただき、ご注意下さい。
よろしくお願いいたします。
「楽語の会」
左欄の【今後の公演予定】をご覧いただき、ご注意下さい。
よろしくお願いいたします。
「楽語の会」
posted by 楽語の会 at 15:11
| Comment(321)
| 今後の予定
【中止のお知らせ】5/24(日)「やせがえるの会vol.111」
みなさん、こんにちは!
コロナの影響で、残念ながら3月以降は落語会も軒並み中止となっています。
落語会はまさに『3密』ですので、いたしかたありません…
愛知県は5/14に緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ予断は許さない状況です。
そこで、5/24(日)に予定していました、名古屋定期公演「やせがえるの会vol.111」も残念ながら【中止】とさせて頂くことになりました。
本当に残念です・・・ですが、ここはグッとがまんをして、笑顔でみなさんにお会いできる日を楽しみにしたいと思います!
・・・8月は開催できるといいなぁ、と願いつつ…
楽語の会一同
コロナの影響で、残念ながら3月以降は落語会も軒並み中止となっています。
落語会はまさに『3密』ですので、いたしかたありません…
愛知県は5/14に緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ予断は許さない状況です。
そこで、5/24(日)に予定していました、名古屋定期公演「やせがえるの会vol.111」も残念ながら【中止】とさせて頂くことになりました。
本当に残念です・・・ですが、ここはグッとがまんをして、笑顔でみなさんにお会いできる日を楽しみにしたいと思います!
・・・8月は開催できるといいなぁ、と願いつつ…
楽語の会一同
posted by 楽語の会 at 04:12
| Comment(1)
| 今後の予定