2023/10/2「しおがまカッパ寄席part23」〜中川区・鹽竈神社

春・秋と年2回開催されている神社での落語会です。
コロナの影響でお休みをしていましたが、前回から復活いたしました。
今回は名古屋などいろいろな地域でお祭りがあったため、お客様の来場に影響があるのではないかと心配でしたが、64名ものお客様にお越し頂き大盛況となりました!

53590.jpg

S__2064404.jpg

S__2064402.jpg

S__2064399.jpg

「時そば」笑天
「ざんげの時間」小遊
「持参金」栄歌
 〜仲入り〜
「採算妻子」(さん太作)さん太
「餅屋問答」猿之助

posted by 楽語の会 at 03:03 | Comment(0) | 活動報告

22023/09/24「第55回萬徳寺寄席」〜岡崎市・萬徳序

毎年3月と9月の最終日曜日に行われている定期公演です。
【楽語の会】と【豊橋天狗連】のジョイント寄席となっています。

「転失気」湖畔亭彦西
「粗忽長屋]関大亭豆蔵
「遺言」南遊亭栄歌
 〜仲入り〜
「遅れ人」(さん太作)微笑亭さん太
「寝床」川の家河太朗

次回は来年3/24(日)の予定です。
posted by 楽語の会 at 06:12 | Comment(0) | 活動報告

【お知らせ】やせがえるの会について

長年、栄の朝日神社で開催をしてきました「楽語の会」定期公演の『やせがえるの会』ですが、諸事情により会場を変更することになりました。
立地的にも栄のど真ん中ということで、交通の便もとても良かったですし・使用料金もリーズナブルで使い勝手がよかったので、とても残念です。
現在、別の会場を探しています。
良い会場をご存知でしたら、ぜひ教えてください!
駅から近くて、使用料が安いところがベストです(笑)
よろしくお願いいたします!
posted by 楽語の会 at 17:32 | Comment(0) | 活動報告