12/12,13に大阪府池田市にて行われた「社会人落語日本一決定戦」において「楽語の会」東海支部のメンバー・関大亭豆蔵が、12代名人に選ばれました!!
昨年の参遊亭遊若に続き、2年連続で当会メンバーが優勝となりました!
【祝!】関大亭豆蔵、社会人落語日本一決定戦にて優勝!!
posted by 楽語の会 at 03:04
| Comment(0)
| 活動報告
【落語会報告】2020/12/09「第23回昭林落語会 」〜安城市・昭林公民館
「ぼやき居酒屋」藤家宿六
「聖夜の奇跡」(さん太作)微笑亭さん太
「赤垣源蔵徳利の別れ」お好味家喜楽
〜仲入り〜
「厄払い」川の家河太朗
「文七元結」黄昏亭駄らく
「聖夜の奇跡」(さん太作)微笑亭さん太
「赤垣源蔵徳利の別れ」お好味家喜楽
〜仲入り〜
「厄払い」川の家河太朗
「文七元結」黄昏亭駄らく
posted by 楽語の会 at 00:07
| Comment(0)
| 活動報告
【落語会報告】2020/09/27「第49回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
久々の落語会となりました。
毎年3月と9月に開催している定期公演です。
『権助魚』黄昏亭駄らく
『元犬』槍田家志ょ朝
『鷺とり』鶴橋減滅渡
〜仲入り〜
『スマホを落としちゃダメなのに』(さん太作)微笑亭さん太
漫談:経大亭勝笑
『ちりとてちん』南遊亭栄歌
毎年3月と9月に開催している定期公演です。
『権助魚』黄昏亭駄らく
『元犬』槍田家志ょ朝
『鷺とり』鶴橋減滅渡
〜仲入り〜
『スマホを落としちゃダメなのに』(さん太作)微笑亭さん太
漫談:経大亭勝笑
『ちりとてちん』南遊亭栄歌
posted by 楽語の会 at 04:09
| Comment(0)
| 活動報告