スマートフォン専用ページを表示
東海地方で最大規模の社会人落語団体「楽語の会」の活動内容&今後の予定
東海地方で最大規模の社会人落語団体「楽語の会」のスケジュールや活動報告などをお知らせいたします。
今後の公演予定
☆
一般の方がご覧頂ける会のみを記載しています
◎
7月30日(土)
「浄心寄席」
時間 10:00〜12:00
場所:
西生涯学習センター
名古屋市西区浄心1丁目1−45
主催:名古屋市・西生涯学習センター
入場料 無料 27人定員(当日9時から先着順に整理券を配布します。整理券のない方は入場できません。)
<出演>社会人落語「楽語の会」メンバー
※お問い合せ 052-532-1551(西生涯学習センター)
<<
【2021年】謹賀新年!
|
TOP
|
【落語会報告】2021/07/31「浄心寄席」〜西生涯学習センター
>>
【落語会報告】2021/03/28「第50回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
「じゃんけん指南」微笑亭さん太
「桜の宮」鶴橋減滅渡
「天災」南遊亭栄歌
〜仲入り〜
「極楽ゲーセン」微笑亭さん太
「短命」立の家猿之助
【活動報告の最新記事】
【落語会報告】2022/04/03「第5..
【落語会報告】2021/09/26「第5..
【落語会報告】2021/07/31「浄心..
【祝!】関大亭豆蔵、社会人落語日本一決定..
【落語会報告】2020/12/09「第2..
posted by 楽語の会 at 03:08 |
Comment(0)
|
活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
「楽語の会」お問合せ
出演依頼や入会希望などのお問合せはこちらからどうぞ^^
または、
info@rakugonokai.com
「お問合せ係」まで
プロフィール
名称:社会人落語「楽語の会」東海支部
会員数:30名ほど
出没地:名古屋近辺
メールアドレス:
info@rakugonokai.com
こんにちは^^
東海地区最大規模のアマチュア落語団体・社会人落語「楽語の会」です。
今年10月で会を結成して29周年になります。
名古屋を中心に自主公演の他、各市町村や飲食店・各企業などから依頼を受け、落語イベントなどに出演しています。
また、落語をやりたい方やスタッフのみで参加したい方を随時募集しています。
お気軽にお問合せ下さい。
主な落語会一覧
【楽語の会主催定期公演】
◎『やせがえるの会』
名古屋市中区栄・朝日神社
◎『萬徳寺寄席』
岡崎市・萬徳寺
◎『美濃の陣』
岐阜市・岐阜市文化センター4階和室
【その他の定期公演】
◎『ソフィアン寄席』
春日井市・カフェテラスソフィアン
主催:カフェテラスソフィアン
◎『せと末広寄席』
瀬戸市・せと末広亭
主催:末広亭ですえひろがりの会
◎『大府駅前寄席』
大府市・愛恵不動産2階事務所
主催:愛恵不動産
カテゴリ
活動報告
(65)
今後の予定
(12)
お知らせ
(3)
最近の記事
【落語会報告】2022/04/03「第52回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
謹賀新年
お知らせ
【落語会報告】2021/09/26「第51回萬徳寺寄席 」〜岡崎・萬徳寺
【落語会報告】2021/07/31「浄心寄席」〜西生涯学習センター
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RDF Site Summary
RSS 2.0